
ぽんずの緑内障、眼圧が下がりました
我が家のうさぎ、ぽんずは緑内障を患っています。眼球に謎のできものが見つかったので受診すると、何と眼圧が下がっていたのです!
我が家のうさぎ、ぽんずは緑内障を患っています。眼球に謎のできものが見つかったので受診すると、何と眼圧が下がっていたのです!
11月23日、24日に開催された、うさフェスタ秋2019に参加してきました!参加は今回で2回目です。
うさぎのペットカート選びは悩ましいもの。小型犬用で5000円ちょいのペットカートを見つけたので、機能などレビューしてみたいと思います。
我が家のうさぎ、ホーランドロップのぽんずが男として大事なところをケガして2週間。なかなか良くならず、ついにエリザベスカラーを着けられることになってしまいました。
我が家で飼っているホーランドロップのぽんず、男子の大事なところをケガしてしまいました。毎日消毒すること1週間、今回は経過観察で受診したお話です。
我が家のうさぎ、ぽんずのゴールデンボールズ、つまり睾丸から出血がありました。睾丸の腫瘍?結石?ドキドキして病院に受診すると、何と思いもよらないことが原因でした。
うさぎを抱っこしたい!という方も多いと思いますが、うさぎは本来抱っこが嫌いな動物。しかしやっぱり抱っこをしてなでなでしたい。我が家にぽんずを迎え入れて9か月、抱っこに挑戦することにしました。
うさぎの給水ボトル、飲むときの音がなかなかうるさいのと飲みづらそうなのとで、思い切ってディッシュタイプに切り替えてみました。これがなかなかいい感じです。
絶賛(?)緑内障治療中の、我が家のうさぎ。その後の経過についてお知らせします。眼圧がすごく下がることはありませんが、高いなりに元気に過ごしています!
お盆休みに、1歳のうさぎを連れて実家に帰省しました。用意したもの、移動時に注意したことなどまとめてご紹介します。