飼育開始初期

ぽんず

1ヶ月経ちました

ぽんずが家に来てから、1ヶ月経ちました!トイレやケージの掃除は朝行うんですが、かなり早くできるようになってきました。 掃除の時におしっこかけられる問題は、掃除の時にサークルで部屋んぽさせることで回避。だいぶ慣れてきたこともあり、スプレー行...
2021.02.06
ぽんず

14日目

さて、いよいよ14日目‼ 2週間が経ちました。相変わらずスプレー行為がすごいです。どこまで陣地広げるつもりでしょうか(笑)。 だいぶ慣れてきたものの、まだ名前は憶えられていないようです。ぽんずなのに、私たちが「ぽんくん」だの...
2021.02.06
ぽんず

13日目

いよいよ13日目!今日はケージをがっつり掃除してみました。 夜中にひそやかにスプレーしてたりして、結構いろんなところに飛んでいました。 上を取り外した状態。(周りの荷物の多さよ……) 何考えるかよくわかりませんけど(笑)、ケージの向か...
2021.02.06
ぽんず

12日目

外遊びが楽しいぽんず、飛び回ったりして、その勢いでケージに戻ろうとして入り口に激突したり、激しい動きを見せています。元気で何より……。 寝転がったりして、だいぶリラックスして過ごせるようになってきました。 目つきよ、目つき……。 抱っ...
2021.02.06
ぽんず

11日目

いよいよ11日目。毎日のぽんずのスケジュールは、 AM6:30→ケージ掃除のためサークルを散歩AM7:30→ご飯のためケージに戻る。~昼寝したり牧草を食べたり、のんびり~PM15:00→娘帰宅。ケージから出ておやつ&遊ぶ。PM18:00→ご...
2021.02.06
ぽんず

10日目

10日目、すっかり外大好きで喜んで散歩しています。撫でてくれ!と伏せてきたりもします。すごい進化。 サークルでも、トイレが何となくできるようになりました。 トイレをもう1つ買うのがもったいなくて、キャリーの底にセットするパーツを代用すると...
2021.02.06
ぽんず

9日目

9日目。ぽんずはすっかり外が気に入った様子なので、今日から朝の掃除のときはサークルに出てもらうことにしました。ケージに手を入れる=自分のテリトリーに入られる→シャーーーー!ということのようなので……。 これが効果てきめんで、外の楽しさにか...
2021.02.06
ぽんず

8日目

8日目、どえらい進歩がありました! 何と、急に自らスロープを降りて外へ!!! フンフンフンフンと鼻声が聞こえそうなレベルで、喜んで徘徊しております。 しかしトイレがしつけられていないので、その辺でシャーーーー、ウンチはチルチルミチ...
2021.02.06
ぽんず

7日目

さて、ぽんずが来てから1週間経ちました。やっぱり外はやっぱり嫌がります(笑)。 今日の変化としては、撫でられるようになったこと!少しの間ですが撫でても逃げなくなりました。 おやつも手からパクパク、これは慣れた様子。 あと、指を出すと...
2021.02.06
ぽんず

6日目

さて、だいぶ慣れてきたぽんず。いよいよ今日は、ケージの外に出すことにしました。サークルもばっちり用意、消臭マットも敷いております。 我が家が参考にしている飼育本によると、「6日目頃から徐々にお外へ」と書かれていました。こればっかりは個体差...
2021.02.06