自分のウ●チを食べる、という話

ぽんず

ぽんずくん、何をしてるんですか?

f:id:Ponz-rabbit:20190408202217j:plain
ぽんず
ぽんず

あ、見たな。

f:id:Ponz-rabbit:20190408202505j:plain

そう、食べています。何をって?ウ●チですよ、自分のウ●チ!

飼うまで全く知りませんでした。うさぎが自分のウ●チを食べるということを……!

栄養のあるものは盲腸で発酵されて「盲腸便」というものになり、栄養補給として食べるんだそうです。必要ないものは、コロコロの「THEうさぎのフン」となって出ているのですね。うーむ、知らなんだ!

飼育本などを読むと夜間にこっそり食べるうさぎが多いみたいですが、ぽんずは午前中にもぐもぐしています。そして夜中にも出すのですがそれはいらないみたいで、朝起きてケージの下のトレイから異臭騒ぎです。臭いのです、盲腸便……。

ぽんずはペットショップにいる頃から「盲腸便をよく食べ残す男」としておなじみだったようですが、たまに3本ぐらいごっそり落ちていることも(盲腸便はぶどうの房のようになっているのです)。

心配で一度ペットショップで相談したのですが、食欲もあるし毛ヅヤもいいし元気なので大丈夫、ということです。

元気ならいいんですけど、臭いのであまり見たくないので、できれば全部食べてほしいところ。

たまに食べ残しているのを見つけたときに、ティッシュで拾って、「ぽんず、ウ●チ食べなさい」と声掛けするんですが、まさか自分の人生で誰かに「ウ●チ食べなさい」などと発する日が来るなんて、夢にも思いませんでした。

ぽんず
ぽんず

世話かけるねえ。