うさぎは意外とグルメ

ぽんず

ぽんずが牧草を食べないと悩んでいましたが、

今のところ1日ひとつかみくらいは食べるようになりました。

f:id:Ponz-rabbit:20190411201711j:plain
ぽんず
ぽんず

飼い主からの圧がすごいでね!

と言っても欲を言えば2つかみくらいは食べてほしいなあという気もするのですが、ぽんずはまだ11か月と若いので、そのうち牧草にも興味が行くでしょう……。

20歳くらいの男性と思えば、「やっぱ肉っしょ、野菜とかマジいらね」なんてことはよくありそうですもんね。(注:うさぎは肉は食べません)

いちおう対処法としては、

・ペレットをスプーン5杯→スプーン4杯に減らす

・ペレットを一度にスプーン5杯あげていたのを、朝夜2杯ずつに分ける

これは結構よかったみたいで、ペレットをあげたらばくばく食べる→昼間、夜中にペレットなくなる→牧草食べる、という流れができました。

・ケージではなく外で食べる

これは単純に、「外で食べるご飯はおいしいね!」というのを狙いました。雰囲気が変わるとイケるのは、人間もうさぎも同じかも。(ぽんずだけかも)

そして最後、一番効果的なのはこれ!!!

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ぽんず(@ponz_rabbit)がシェアした投稿

袋から直食い!ワイルド!行儀悪!!

よくぽんずが牧草を床に落としていて、「食べ散らかしちゃって、もー」なんて戻していたんですが、よくよく見ているとうっかり落としているわけではなく、食べたくないから落としているのに気づいたのです。遅い!

同じ草じゃねーか、と思うのですが、きっと同じ商品でも匂いとか硬さとか違うのでしょう。意外とグルメです。

どれがいいとかわからないので、自分で決めてくれと袋ごと与えたら、首を突っ込んで好きなのを引っ張り出して食べるので結構いい感じです。

と言ってもこればっかりやってると湿気ってしまうので、「今日は食べてないな」と言うときにだけやっています。

袋から食べているときの、野良うさぎ感たるや。

ぽんず
ぽんず

誇り高き血統書付きのホーランドロップやぞ!