ぽんずのケージはリビングにあるのですが、その前をサークルで囲って、プレイルームみたいな感じにしています。


ぽんず
ケージにいる黒いの、毛玉やないで!
別の角度から見るとこんな感じ。サークルは組み合わせ出来るパネルのやつを購入しました。広くしたいときは買い足せるようですが、うちの広さだとこれが限界。シートは防臭シートを敷いています。

ケージの後ろはエサやトイレシーツなど、いろいろ。ケージ上のネットにはブラシとかゴミ袋などなど。カレンダーはペットショップで2つもらってしまい、持て余した結果ここに……。
さて、気になるのはサークル中央にある、アニメのイラストが描かれた台ですね。ちなみに何代か前のプリキュアです。
これは何のためにあるかと言うと……。

乗るです。

乗るです。
サークルの中で段差があったほうが楽しいと思ったので置いてみたのですが、見晴らしがいいようでちょくちょく乗っています。
我が家ではこれをお立ち台と呼んでいますが、お立ち台の上で立ち上がると、


ぽんず
ジュリアナトキオーーーーー!
……いつもより高くなります。
で、どうしてこのお立ち台がプリキュアなのかと言うと、娘が5歳ごろにプリキュアにハマってグッズを欲しがったので、空の牛乳パックを組み合わせて椅子を作り、プリキュアのビニールシートを貼って作ったのです。おそらく古いプリキュアのビニールシートだったので、近所のディスカウントストアで50円くらいで購入。
そんなファンキーなお立ち台で、今日もぽんずは元気にジュリアナっています。

ぽんず
フォーーーーーーーーーー!