海外旅行をすることになり、悩ましいのはぽんずの預け先。ぽんずは我が家に来て半年強、まだペットホテル未経験です。
いつもグルーミングなどでお世話になっているお店に頼もうと思うと、旅行前日から預ける必要があります。
どうしたもんかといろいろ探していると、何と成田空港にペットホテルがあるのを発見!
うさぎの場合の料金は1泊3240円~と良心的。空室状況を見るとガラ空き。
……と言ってもぽんずは緑内障の持病があり、1日3回の点眼が必要です。対応可能か電話で問い合わせると、「高齢のうさちゃんであれば動物病院で健康診断を受けていただく必要がありますが、ぽんずくんは1歳と若いので大丈夫ですよ」といううれしいお返事!すぐ予約しました。
ペットインロイヤル成田エアポートは、成田空港の第2ターミナルにあります。うちは電車で空港へ行ったので、改札を出て空港方面へ進み、途中の看板を見つけて左折。こんな感じで看板が出てますよ。
成田空港ってどこへ行っても概ね賑やかと思うのですが、「こんなに静かなところがあったのか」とビビるくらい静かなエリアです。エスカレーターを登ってすぐに、おそらくドッグランであろうスペースを発見。
これが入り口です。バックヤード感ハンパなくて、右側の廊下をどこかのLCC?のスタッフらしき人が歩いていました。
内装はこんな感じで、高級感あふれるホテルのロビーな雰囲気でした。
預けるときには飼い主の個人情報、預けるペットの情報など申込書を記入します。イオン系列のお店なので、ポイントが付きますよ!カードを持っている人は忘れずに(思いっきり忘れた……)。
エサや牧草などを預けて、気になることを伝えたり質問したり、だいたい15分くらいで終了しました。写真はお別れをする娘の図。
旅行中は何かあったら連絡します、とのことでしたが何も連絡なし。犬猫はwebカメラの付いたお部屋をリクエストできたり、写真を送ってもらえるサービスが選べたりするそうです。うさぎは特に何もないので、「便りがないのが元気な証拠」と割り切って遊んでいました。
帰国便は現地を深夜発、早朝日本到着の便で、眠気をこらえつつぽんずを引き取りに。引き取り時に「ぽんずくんはいい子でしたよ、目薬も嫌がらず点眼できました。1日1回掃除のときにサークルに出すとのびのびして、寝転がって寛いでいました」という報告を……。神経質かと思いきや、意外と強心臓……!牧草もちょっと多めに渡したのに、完食していました。
旅行では荷物が重いので大変ですが、旅行出発の直前、帰国してすぐに引き取れるので、意外と空港のペットホテルはいいかもしれません!

……で、バンコクのお土産はないんかや?