うさぎは賢いので、トイレは覚えてくれます!
ぽんずはペットショップ歴が長かったのもあり、家に来る前に覚えてくれていました。
我が家にお迎えした時もケージは同じレイアウト、同じトイレにしたので割とスムーズでした。
うさぎのトイレは三角形と四角形で悩むところです。ぽんずはホーランドロップで現在1,7キロくらいなのですが、三角のトイレだと結構ギュウギュウです。2キロ以上の子は体格的に四角形の大きめトイレがいいかもしれません。
三角トイレには専用シートがあるんですが、我が家は雑なので通常のトイレシートを切って使っています。
1枚を4等分(笑)。
それをトイレに敷き……。
トイレ用のチップをファサー!
この状態で1日に1回交換、トイレチップがおしっこを吸ってくれるので、トイレシートでくるくるっと巻き込めば、手も汚れません。
トイレチップだけ敷いているとトイレが汚れるので、手間を考えるとシーツ&チップのダブルがおすすめです。
もしトイレに尿石が固まってしまったら、メラミンスポンジで擦るとそこそこ取れます!ぜひお試しを。

ぽんず
トイレ姿を写真に撮るっちゅうのは、失礼やと思うのよ。