不死鳥ぽんず、座れるようになる

ぽんず

両前足が麻痺して、すっかり寝たきりになってしまった我が家のぽんず。

ぽんずの経過報告
我が家のホーランドロップのぽんずが体調を崩して1ヶ月半。経過をお知らせします。現在は座っていることができない状態で、寝たきりで生活しています。発症からの流れはこちらをご覧ください。毎週金曜日...

寝た状態で上手にご飯を食べられるようになってきました。順応力の高さよ……!

いろいろ試しましたが、タオルに直置きが一番良さそうでした。このほかに水分補給用のゼリーや強制給餌用の栄養価の高いパウダーを団子にして食べさせるなど、せっせと栄養補給に努めています。

寝たきりになってから2週間ほど経ったある日、ご飯を食べながら足をビョンビョンと曲げ伸ばしするぽんずを発見。足に力が戻ってきた感じがしたので、試しに座らせてみました。……すると!

ぽんずが座った!

何だかハイジっぽくなってしまいましたが、2週間ぶりにぽんずが座りました!毎日寝てばかりで床ずれも心配だったので、座れるだけで姿勢にバリエーションが出るのはありがたい限り。

横向きにしていると動いてしまい、ごはんの載ったタオルから離れていってしまうので、座りながら食べられるといいなと挑戦してみましたが、これは嫌みたいです。お腹が苦しいのかな?

体重が1.15kgまで減っていましたが、1.2kgと少しだけ戻りました!いい感じです。

願わくば麻痺が良くなれば……といったところですが、まずは座れるように回復したことを喜びたいと思います。