うさぎの見学→決定!

ぽんず

電話をして4日後、娘を連れてうさぎの見学へ行きました。

ボサボサうさぎは想像以上のボサボサっぷり。毛玉がすごくてちょっとカットしました、ということで、写真で見た状態よりコンパクトになっていました。

f:id:Ponz-rabbit:20190520220023j:plain

娘はかわいいと騒いでいましたが、スタッフの方は「トリミングが大変、慣れている人じゃないと……」とのこと。慣れているスタッフの方でも尻込みするレベルの毛並みです。

他のも見せてもらおうよ!と即決してしまいそうな娘をなだめ、良さそうなもう一羽を見せてもらいました。ホーランドロップです。ずっしりしています。眼光が鋭いです。

f:id:Ponz-rabbit:20190520220113j:plain

娘、あんまりピンと来ていません……。シャイな性格だそうで、抱っこさせてもらうもモゾモゾと嫌がります。

ネザーランドドワーフもいいんじゃないか、と抱かせてもらうも、娘の反応はいまひとつ。

もう今日は決めなくていいんじゃないか……と思うのですが、娘は決めにきているので何とも言えない表情。どうするか聞くと、何と「2番目のホーランドロップの子がいい」と。あの、ピンと来てない、シャイなモゾモゾ!!店員さんも「えっ」という表情です。

シャイらしいよ、無理に決めなくてもいいよ、と娘に話すも、「あの子にする」と一点張り。いろいろ思うところもありましたが、これもご縁かもしれない、とお迎えすることになりました。

その後は足りない用具や食べ物などを揃えてもらい、いつお迎えするかを相談。用具代と内金はこの時にお支払いして、お迎えの時に全額精算することになりました。

もう後戻りできない……!

娘はホクホクで帰宅しました。本当にいいのか……!