牧草食べ比べ。その2

ぽんず

ぽんずが食欲不振から日帰り入院で歯を削られる、という事件から数日。

ぽんずの日帰り入院
しばらくぽんずの食欲不振が続いていて、GW中に再々受診しました。ペレットは一応食べる、牧草もやわらかいものは食べる、これはもしかしたら奥歯が伸びて口の中を傷つけているのかも、ということで、GW明けに歯を見てもらい、伸びていたら削ってもらうことに。

牧草は相変わらずあんまり食べません……。ペレットとおやつはがっついて食べるので、純粋に牧草がおいしくないということでしょう。

ということで、前回取り寄せたお店とは別のところから、牧草サンプルを取り寄せました。

f:id:Ponz-rabbit:20190518160129j:plain

ちなみに前回の食べ比べはこちら。

牧草食べ比べ。その1
先週うさフェスで牧草のサンプルをいくつか頂いたので、ちょっとずつお試ししてみました。

前回は1番刈りが多かったので、今回は2番と3番も入っているものにしました。100gは多かったのですが、今回は50gずつ、これだけセットで1000円なので食べずに捨てることになっても惜しくない……!(左上のオーツヘイはお店のサービス)

そして何と!ぽんずが気に入った牧草がありました!!!

f:id:Ponz-rabbit:20190518160433j:plain

カナダ2番刈り!!

北海道2番刈りはダメでしたがカナダなら大丈夫!でもカナダ1番刈りはダメ。何が違う(笑)。

ひとまずチモシーfromカナダ、カナダからの牧草(これ言いたいだけ)。これで何とか食べてもらおうと思います。

ぽんず
ぽんず

飼い主、年がバレるぞ。