ぽんずが好きな牧草は、「カナダ2番刈り」且つ「青いところだけ」というところまで突き止めました。

とはいえ、やはり牧草を食べないのですが……。
ぽんずが割と食べる牧草は見つかったのですが、すごく食べるというわけではありません。割と好きな旬牧草に混ぜてみたり、ペレットを混ぜ込んでみたり。↑この中にペレットが隠れています。野生の本能を目覚めさせる作戦です。お気に入りのめーまる...
ということで、就寝前に青々とした葉っぱをセットします。分けるの疲れた。

そして翌朝

おお!半分くらいは食べました。下にも少ししか落ちていません!

エサ入れにふわっと入れると何gくらいなのか、量ってみました。何だか懐かしい絵柄の計量器で(笑)。
だいたい10~12g、というところのようです。牧草は1日100g食べるのが望ましいと言われているらしいのですが……。まあ徐々に食べる量が増えればいいなあと思います。

ということで、毎日この大袋から青い葉っぱを仕分ける作業が続くようです。お茶農家か。(そして分けてるそばから食べられる)
カナダ2番刈りで、割と青ばっかり入ってる牧草を探さなくてはいけません!

ぽんず
うまい牧草、がんばって探してや。